菊花かぶ


【材料】(4人分)

小かぶ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8個
赤唐辛子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1本
柚子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
少々
菊の葉
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
適宜
A.酢
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大3
A.水
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大1
A.砂糖
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大2
A.あらしお
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小1/2

かぶに細かい切れ込みを入れ、甘酢に漬けます。盛り付ける時に、見事な花が咲きます。

1
かぶは茎を落として皮をむき、両側に竹串をおいて(かぶの下まで切らないように)縦横に細かく基盤目に包丁を入れ、菊花にする。切った側を下に向け、約20分間塩水につけてしんなりさせる。

左)下から1㎝くらいのところで包丁は止める。 右)全体に基盤目が入ったところです。
2
赤唐辛子はぬるま湯につけて柔らかくしてから種を取り、細く輪切りにする。柚子も細かく切る。
3
Aの甘酢の材料を合わせ、赤唐辛子・柚子を入れ、1のかぶを水気を絞って漬ける。(2~3日漬け込むとよい)

2~3日甘酢に漬け込み味をなじませましょう。
4
盛り付ける時に、かぶの切れ目を花びらのように開き、中心に一緒に漬け込んだ赤唐辛子や柚子をのせる。

ほら。開くと大輪の菊の花のようですね!
5
菊の葉を添えれば、一層華やかになります。

  • 1でつける水は立て塩(水1カップあらしお小さじ2)といい、海水と同じくらいの濃さの塩水のこと。魚介類を洗ったり、野菜をしんなりさせたり、果物の色止めなどに使うことができます。

  • 1でつける時間が長く、しょっぱくなってしまったら、水洗いをすればいい。

  • 甘酢に柚子を加えることで、彩りと香りの良さがグ~ンとアップする。

お正月やおもてなしにぴったりの華やかな「菊花かぶ」です。今回使用したカブは大きめだったため、甘酢に漬けるときに4等分しました。お使いのカブの大きさにより、一口サイズになるよう調節してください。2~3日つけておくことで味もよくなじみます。お好みの漬けこみ加減でどうぞ。